ぽっぽ太朗 さん 2002年 10月 18日 20時 23分 19秒
 ではまたやけん・・・忘れてたけん・・・やけん。

ぽっぽ太郎 さん 2002年 10月 18日 20時 21分 24秒
 ん〜っ!!

 誰もワシの名前を考えてくれんけん・・・・・・・。
 
 寂しいけん。

 もうワシの時代は終わったけん。

 とほほやけん。

 

たけたろうさん。 さん 2002年 10月 14日 20時 12分 19秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 PVの水冷見たけん。なかなかかわいいけん。それを使ってクラブマンを制しようともくろむ人物が約1名・・・・。その人の名は堀井智幸容疑者(46)であ〜〜〜るっ!!でもまあ多分、馬には影響ないけん。心配することはないであろう。

 ときに、最近思ったのだが、この掲示板で多分ワシが一番書きこみをしているんじゃ〜あないかとかんがえたのであ〜〜るっ!!しかし、みなさんもご存知であろう、ワシは毎回ペンネームを変えてきたのだが(それでもほとんど最初に『たけ』が付くので誰でもワシと分かるのがいいのである)、いいかげん無くなってきたのであるっ。
 思えば、会社にパソコンが入り『たけたけおけけ』の名前で掲示板デビューを果たしたのが、2000年11月3日である。そのころは、まだ打ちこみがヘタで、ほんの少しの文章でも1時間くらいかかっていたのである。
 それからは、ヒマさえあれば書きこみをするのが、ワシの日課になっていくのであった。『たけたろう』の名前で連載が始まったのは、それからすぐのことであった。さすがに『たけたろう』は連載が延々と続いた(まだ続きがあるけど)こともあってか、なんと193回も登場しているのであるっ!!(これでワシがどんなけヒマかよ〜〜くお分かりになるだろう)
 その間、連載途中に忙しくて書きこめなかったときには『山勝青果出版社』という名前で、3回ほど登場するのである。あと『ほんじつの『たけたろうの楽しいジナレーシング』はお休みです・・・・。と書くくらいやったらちゃんと連載書け!!ってか??たけたろう』(その当時は律儀にもお詫びを書く余裕があったのである)。
 『たけたろう』はあくまでも、連載のペンネームであるため、連載以外での名前はこれから先、コロコロ変わっていくのである。『たけたけおたけ子』『たけおけけ』は2回。『たけたけたけけたろうおけけたろう』『たけたけたけけけーっ!』『たけたけたけけおけけたろう』『今日も明日もたけたろう』『たけたろうたけけたろう』『たけたろうおけけたろう』『たけたけたけたけ!!』『たけけろろ』『たけたろろ』『たけたろ』『たけろー』『たけおけけ!』『たたたたけけけけ??』『たけたけけけ!』『たけたけた??』『たけたけ!!』『たけぽんぽん』『たけおとっさん』『たけっつぁん』『たけたん』『たけさぶろう』『たけたけろう』『とっとこたけたろう』『たけじろう』『たけけおけけ』『たけおじぃ』『たけまんマンたけ』『たけたけけ』『たけたけお』『たけぱんぱん』とまあ、いいかげんである。1日に2度書きこみするときは『本日2度目の登場!!たけたろう』や『またまた2度目の登場!!たけたろう』などがあった。
 最近の流行は『たけぽっぽ』で、なぜにぽっぽかと言ったら、ヨメがワシのことを無礼にもそう呼ぶからである。『たけぽっぽぽんぽん!!』『たけぽっぽのぽんぽんはぽんぽんだった!!』『たけぽっぽと呼ばれて!!』『たけぽっぽん〜〜〜〜〜〜っ!!』『たけぽっぽこぽこりん!!』『ん〜〜〜〜〜〜っ!!と言えばたけぽっぽ』『たけぽっぽこたけたろう』と『ぽっぽ』ネタがつづくのであ〜〜るっ!!
 その昔(最近もそうだが)、その日ワシに起きた出来事をペンネームに盛り込むケースもあった。『たけたけ愛猫しゃしゅけにボデープレスを見舞ったらゲーゲー吐いちゃったたろう』そのまんまである。昨年の芦原遠征が近づいてきた頃には『たけたけいよいよ芦原のレースが近づいてきて毎日仕事中にイメージトレーニングしとるもんだでパンクしそうやけんたろう』『たけたけあと2日寝たら芦原のレースやと思うとドキドキしてしまって昨日のどっちの料理ショーを見るのを忘れてしまったたろう』などがある。芦原遠征が終わると『たけたけぜったい焼とうもろこし食ったぞねーぴゃん!!たろう』は芦原の夜のバーベキュー大会で焼きとうもろこしを間違い無く食ったにもかかわらず、当時酔っ払っていたねーぴゃんが食っていないと言い張る為、書いたのであ〜〜る。
 柿で忙しいときは『たけたけ今日も柿で大変疲れたけんたろう』昨年狂牛病がはたったときには『たけたけ狂牛病なんか恐くないっ!!ワシは焼肉八ちゃんが好きやけん!!おとうちゃん早く良くなってね・・・・・ウフたろう』そうそうこのころ八ちゃんのおとうちゃんが、胆石で入院していたっけ??最近太りぎみでレースに出たくてもウエイトオーバーでつらいときには『たけぽっぽのぽんぽんがぽんぽんになってまったもんだで、なかなか現役復帰出来ないけん!!たろう』とまあこんな感じである。
 長〜〜〜いペンネームでも、だいたい最後には『たろう』が付くところが、またいいのである。

 長々と書いたが、今日この書きこみで通算252回目の書きこみである。ひょっとこしたら、ワシはアホなのか、はたまたジナレーシングバカ??なのか、いい年こいて少し恥ずかしくなるのである。
 しかし、ジナレーシングが夜逃げをしないかぎり、ワシの書きこみはまだ続くのであろう。ここでワシからのお願い。誰かワシにかっちょいいペンネーム考えてちょーす??もれなくワシの熱〜〜〜〜〜〜〜い投げキッスをプレゼントするけんっ!!待ってま〜〜〜〜す!!

 あと10日もすれば、ジナレーシング一大イベントのクラブマンレースやけん。残念ながらワシは柿があるため参戦できないが、クラブ長のさんちゃんのご指名で、今回もPSクラスの『馬』作るけん。まあみなさんに当たってほしいので、簡単なのにする予定だが、思わぬ大穴があったりして・・・・・??乞うご期待やけんっ!!ではまたやけんっ!!

RSO さん 2002年 10月 09日 22時 00分 58秒
えっ!! PVの水冷持って行くんですか!?

行けたらいきたいなー。

2K さん 2002年 10月 09日 21時 04分 22秒
PVの水冷

14日 瑞浪もってくよーー
みんな、乗るかい!?
IT@

2K さん 2002年 10月 08日 21時 17分 32秒
最近 ユーロを 買って クラブマンも

完璧! なーんて言ってた S15さんが

転勤で、飛ばされるそうな・・・

この方は 過去にも三年ほど、とーおいところへ、いってたよーな・・・

今回は、どのくらい・・・

2K さん 2002年 10月 08日 21時 11分 18秒
2000さん

2000さんの 沖縄転勤 ちょっと期待したのにな〜


2000 さん 2002年 10月 05日 09時 05分 35秒
 僕のアパートの玄関のドアノブも抜けそうなんです。玄関の扉なんで抜けたらシャレならんですよね。
 早くなおさなきゃ。
 あんどーさん、とりあえず僕は沖縄営業所は保留みたいです。そういえばまだ入社半年ですしー。
 まぁ、沖縄行ってまた変なびょ−きになったり拾ったりしたらかなわん、というのが会社の本音
 かも(^^;

たけぽっぽこたけたろう!! さん 2002年 10月 04日 20時 01分 43秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 んじゃあワシも何ぞ書きこむとしるかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
 今日、ワシん家にカイト氏からおてまみ(ハガキね)来てたけんっ!!転居のおてまみで、それも写真付き。無邪気なカイトをだっこしたカイトパパの横には、お腹の膨らんだ久実ちゃんが・・・・。
 んん〜〜〜〜〜〜っ??ひょっとして、ひょっとこしたら、後ろに建っている新築っぽい家がそうかな??いいな〜〜〜〜〜〜っ!!新築っ!!ワシのアパートは、築17年で、す〜〜〜〜っかり猫屋敷と化しているのであ〜〜〜〜る!!
 ちなみに、今日家に帰ってションションしにトイレに行ったら、ドアノブが抜けたけんっ!!トホホ・・・・・。
 ではまたやけんっ!!

あんどー1 さん 2002年 10月 04日 11時 20分 36秒
2000さん
転勤はどーなった?

やーの さん 2002年 10月 03日 23時 53分 20秒
最近、書き込みが少ないので久しぶりに書き込んで見ました。鈴鹿のレースでは、カートの積み込み等、いろんな人にお世話になりました。ありがとうございます。2週連続レースでしかも2週目が鈴鹿だと、さすがに疲れますね。降ったりやんだりで、大忙しだったし。もう、鈴鹿はこれっきり!と思っていたけど、成績が悪くても「次は」とか思ってまた出たくなっちゃうのがカートなんですね。その繰り返しで、もう何年レースやってるんだろう・・・みんなそうかな?
さて、もうすぐ2年ぶりのクラブマン。今年は誰が勝つのかな?

さん 2002年 09月 28日 21時 28分 59秒
いろいろ迷惑をかけてすみませんでした。私の物はすべて削除してください。

もとい さん 2002年 09月 28日 20時 55分 35秒

 瑞浪レイクウェイ

10月4・5(金・土) ジムカーナ 貸切・・・

 6日(日) みなさーん 走りに行きませんか!

じなit@ さん 2002年 09月 28日 20時 53分 08秒


   瑞浪

10月4ィ菊サ紛癲ε據法.献爛・璽覆世茵次次シ

10月6日(日) みなさーん行きませんか!
 


ん〜〜〜〜〜っ!!と言えばたけぽっぽ!! さん 2002年 09月 26日 20時 20分 41秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 村山情報!!
 たしか〜〜〜〜〜〜・・・・8月の耐久レースの日だったと思うが、その晩のいつもの『八ちゃん』での宴会中に目撃したような、しなかったような・・・・・??
 そのときの彼女のサイフを覗いたら、ぎょ〜〜〜〜〜〜〜さんおじぇじぇ持っとったんやがなあ??
 それからは知らんっ!!

 
 それはそうと、今度の鈴鹿出る人がんばってちょ〜〜〜らいっ!!ワシも出たかったんやが、先日のSLでさんざんやったから、今思うと出なくてよかったと思うのであ〜〜〜るっ!!
 それでも、12月のチャンピオン大会には出るつもりであるっ!!これって無謀??
 ではまたぽっぽ!!

さん 2002年 09月 26日 14時 07分 12秒
一番の希望は、彼女は親には言ってあると言っていたので、彼女の親さんがこれを見て、土曜日に待っていてくれるといいのですが・・。

さん (takeboy@lycos.jp) 2002年 09月 26日 09時 50分 02秒
非常に困ってます。ここに書き込むのはふさわしくないのはわかってますが御容赦ください。
村山真理子さんを探しています。入院していて、入院費が足りないからお金を貸して欲しいと言われ貸しました。
親が海外旅行に行っていて他に頼れないとの事でした。貯金をほとんど貸しました。親には私にお金を借りてる事は伝えてあると言ってました。8月中には返してもらえる様に伝え口座番号を伝えておきました。
8月21日に親が帰って来るといってました。そして8月21日に親に怒られて来ます。というメールを最後に連絡が取れなくなりました。
ジナさんでバイトをしているといってたので、問い合わせた所、バイトしてる人はいないとの事でした。クリップボードに載ってたので信じていたのですが・・。お客さんで来ていたそうです。
実家の住所を聞いた所、顧客情報なので教えられないといわれました。
警察に行きましたが、善意で貸したので事件性がなく捜査は出来ないといわれました。
もし、入院とかが嘘と確認出来れば捜査はしてくれるそうです。
岐阜県警相談窓口及び無料法律相談に相談した処、ジナさんに直接行って、振込み明細やメールを提示して聞いてみなさいと言われたので土曜に行くつもりです。
今月は支払い出来ましたが、来月の支払いするお金がありません。もしもの時のため、知ってる方いらしたら教えていただけませんか?振込み明細とメールを見ていただいて、納得してからで結構ですので宜しくお願いします。
土曜の正午頃ジナさんに着く予定でいます。

たけぽっぽこぽこりん!! さん 2002年 09月 22日 23時 21分 53秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 今宵のレースはご苦労さんであった!!我がジナレーシングクラブ勢は龍が優勝、天池君が3位以外は、いつもの低調な戦績であったのであ〜〜〜〜る!!
 しか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しっ!!レースというものは楽しめればいいことであって、今日の一番の不幸者はケンゾ選手だったんじゃ〜〜〜〜〜〜〜あなかったんじゃなかったと、なかば強引に決め付ける今日このごろのワシであるっ!!(となりでねーぴゃんが何か言っとる!!)
 
 それはそうと、ある情報筋によると、ジナレーシングの大ちゃんこと大ちゃんが、あろうことか愛車アルテッサ号から長年の夢をかなえて、なな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んとオープンカーを買ったらしいのである!!!
 そのオープンカーの名は、『だいはつのこぺん』というのだが、それじゃああまりにもカッコ悪いので、大ちゃんの名誉のために『トヨタMRーS』ということにしておこう!!

 いいな〜〜〜〜〜〜〜〜あ!!ワシもぽっちぃな〜ん!!ではまた来週〜〜〜〜っ(歯磨いたか?フロ入れよ!セン0リこけよっ!!)

ジナ it@ さん 2002年 09月 21日 20時 40分 30秒
今度の月曜日

行きまぷぅ

みずなみふぇ

ジナレーシング さん 2002年 09月 21日 20時 28分 17秒
URL:http://www.jina.co.jp/
明日の9/22はSLレース開催ですが、
ジナレーシングは営業してます。
今までは、日曜日臨時休業が多かったのですが、
これからはできる限り日曜日も営業させて頂きます。
万が一休業の場合は掲示板にて告知させて頂きます。
それでは皆さんの来店心からお待ちしております。



まあしい&あらい さん 2002年 09月 21日 20時 12分 17秒
10/23(月)瑞浪に行きます。
って事で誰かまた一緒に行って
サポートして頂けないでしょうか?
参加者大募集中!!

2000 さん 2002年 09月 20日 22時 42分 55秒
 こんばんは。久しぶりにメール打ちます。
 近々復帰しようかとカート組み立ててるっていうのに
 今勤めてる会社で誰か一人沖縄営業所に転勤って話が!
 夏の台風で沖縄営業所吹っ飛んじゃったらしいのですが、
 なぜか3〜5年くらい名古屋営業所から誰か一人応援行けと・・・僕に辞令が
 出ませんように・・・

ZZW30 さん (g1104_em@yahoo.co.jp) 2002年 09月 20日 22時 31分 18秒
本日初めてお店に行きましたが、店長はとてもいい人で安心しました。
また、いろいろ聞きたいのでまた行きます(^。^)
(もしかしたら月曜日に瑞浪で会うかも??)
先週の日曜日(2002/9/15)にカートを買ったばかりの初心者です。

ぴょんこ さん 2002年 09月 19日 23時 56分 12秒
で、ちなみに今年のクラブマンレースのペースカーは、
大○さんのNewMR-Sでしょうか??

たけぽっぽん〜〜〜〜っ!! さん 2002年 09月 19日 19時 41分 55秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 匿名さん(って言ってもワシの柿を知っている人ということは、ワシに近い人物なのだろうと勝手に思う31才の秋である)。
 『たけたろうの楽しいジナレーシング』がまだ続いていたなんて、ワシ忘れてました〜〜〜〜〜〜〜〜っアハハ。
 でも今度のお話で、多分最終回になってしまったりしたりするかもしれないと思ってしまうんだな〜〜も〜〜!!

 ちなみに、今日22日のレースのエントリ〜〜〜〜しちゃったけん(だいぶん遅いけど・・・)。みなみなさま、やさしくしてねウフ!!ではまたやけん。
 

匿名 さん 2002年 09月 17日 21時 40分 22秒
たけたろう様、全国制覇 其の18の掲載を待っています。でも、今は柿の時期になるので忙しいですか?
楽しみにしてます。

ジナレーシング さん 2002年 09月 17日 10時 59分 43秒
 ねえねえ さん

 クラブマンレースの日程は、10月26日(土)瑞浪レイクウェイで、決定でーす。

 当日の、スケジュールなど詳細は、
次回 10月5日(土) PM8:00〜 ショップ2F
クラブミーティングにて、話し合いを 致しますので、
参加してくださいな。

ねえねえ さん 2002年 09月 16日 20時 15分 29秒
クラブマンの予定は決まりましたか?プログラムは?

言わしてもらえれば さん 2002年 09月 12日 06時 51分 11秒
いやーハンディ戦はどうですか?
40歳いじょうはFAでもオッケー
山際くんは芦原からレンタルカートを借りて出場

だいち さん 2002年 09月 11日 20時 23分 33秒
そろそろクラブマンレースですね。実は、くだらない事を考えてしまいました。
いつものローリングスタートではなく、YZのグリッドとシグナルを使い、1人で押しがけスタートなんて事を思いついてしまったのです。メカニックに押してもらう人は最後尾スタートで、複数の人がいたらタイムの遅い人が前に来る。そしてスタートラインを越えるまで車線変更は出来るだけしない。

こんな感じです。皆さんはどう思いますか?

まあしい さん (mercy@jina.co.jp) 2002年 09月 10日 13時 25分 07秒
竹さんわかりました。
上記にメールアドレス入力しておきました。
何かありましたらメール下さいなっ。

さん (takeboy@lycos.jp) 2002年 09月 09日 23時 13分 17秒
まあしいさんカートの事ではありませんが相談にのってもらえませんか?
詳しい事はここでは書き込めないのでメールアドレス送ってくれませんか?
お願いします。m(__)m

まあしい さん 2002年 09月 09日 15時 16分 06秒
竹さん、何がどうなっているか分かんないんですかぁ?

さん 2002年 09月 08日 01時 45分 37秒
どうなってるかわかりません。お心当たりの方大至急連絡ください。

ゴシマ さん 2002年 08月 30日 21時 53分 49秒
こんばんは

僕のパソコンはただいま入院中です。
軽くは叩いてみたんですけどダメだったので入院させました。

さて、次のレースですがチャレンジカップに久しぶりに83KTで出る予定です。
「出場招待券」があるので出ようと思ったのですが練習中、エンジンが壊れたりで出費がかさむレースとなってしまいました。
でも久しぶりの83KTは面白かった〜!

9月はSL、鈴鹿、とレースが続くので皆さん頑張りましょう!!

カイト さん 2002年 08月 28日 23時 25分 21秒
 ジナ海でお世話になったみなさんお疲れ様でした。伊藤家の皆さん、お世話になりました。もっと早く掲示板書きたかったのですが、カイトにパソコンを壊され日本語入力が全くできない状態で、昨日パソコンに腹立ってミダレ打ちしていたら直りました。どうやって直ったのかよくわからないけど。明日で30歳になります。また来年も海に参加して、来年は、クラブマンに参加する事を目標に埼玉での仕事をがんばろうと思います。なので皆さんも体に気を付けて仕事やカートをがんばってください。特に一晩お世話になりました水上家の皆さん本当にありがとうございました。

やん さん 2002年 08月 28日 19時 00分 17秒
ろんさん
 
 ロンリー生活は、もう 終わりましたか?

 久々の営業予定が・・・

ろん さん 2002年 08月 21日 00時 22分 49秒
そ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ねっ!!

仲良くしましょうね!!

僕の海は、娘が熱を出してしまったので海のそばまで行ったのに入れませんでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

ちなみに海は入った後にネトネトするので個人的にはホッと一息なのでありましたぁ・・・。しか〜し

嫁さんと子供が実家に帰ってしまっているので、”プチ独身!”とか喜んでいたのもつかの間、なんかいつも居るもんが

そこにないと寂しいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!ということで、誰か慰めて・・・。

それでは!


たけぽっぽと呼ばれて!! さん 2002年 08月 20日 19時 49分 23秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 みんな仲良くね!!

 ちなみにワシの海は、自分では良かったんやけんど、片付けが大変で、後でヨメと大喧嘩さ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
 ちなみにヨメの一言。『も〜〜〜〜〜知らんっ!!話しとちがうっ!!なにがキャンプなのっ!!ほとんど後片付けやないのっ!!2度と行かんっ!!』だってさ。ああ・・・・・。こんな生活イヤッ!!

 ではまたっ!!

あきれた! さん 2002年 08月 20日 14時 55分 24秒
皆が思っていることを本人に伝えたくて載せただけです。削除する必要はなかったのでは・・・?あんな人を庇うジナさんにがっかりです。ちゃんと本人に伝えてください。迷惑だと。もう若くもないのにチヤホヤされていい気になって、ジナではなくてキャバクラにいけと。だいたい自分のテントも片付けずに帰るなんて非常識すぎる。




あきれた! さん 2002年 08月 20日 14時 48分 35秒
皆が思っていることを本人に伝えたくて載せただけです。削除する必要はなかったのでは・・・?あんな人を庇うジナさんにがっかりです。ちゃんと本人に伝えてください。迷惑だと。もう若くもないのにチヤホヤされていい気になって、ジナではなくてキャバクラにいけと。

ジナレーシング さん (info@jina..co.jp) 2002年 08月 20日 13時 56分 21秒
URL:http://www.jina.co.jp/
個人を中傷する書込みがありましたので、
こちらの判断で削除させていただきました。

これからも、楽しいFREEBOARDでありたいと思います。
ご協力お願い致します。


とまとまと〜ま さん 2002年 08月 18日 01時 52分 37秒
皆さんジナ海の家お疲れ様でした。
ジナの夏も終わりましたね。
ギャルがいることを願って到着したのが、16日のごご
うあわ〜誰もいないよ。(T_T)

フルティとソータの小劇場見たかったな。
今度コースでやってたもー。(^_^)/

来年はみんなとはしゃぐぞ!
仲間に入れてね。(^^)/~~~

ゆうひこ さん 2002年 08月 16日 20時 57分 08秒
海 ジナ海行って来ました。
楽しいかったー 面白かったー 寒かったー。
今年の海は、どうなってるの。毎日 雨が一度は降ってて寒かったです。
来年は、雨対さくを考えねば。
今日 岐阜で、テントやキャンプ用品を洗って頂いたみなさん ご苦労さまてす。
行けなくて ごめんなさい。来年は手伝います。
また海で会う日まで。




だいちのとーちゃん さん 2002年 08月 16日 17時 59分 35秒
ジナ海有難うございました。撤収してそのまま仕事に行かれた方ご苦労様です。
海でだいちと遊んでくれた大勢の「とーちゃん」と食事を作ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。来年も参加させて頂きますので宜しくお願いします。
ところで、来年の耐久が第2日曜日になるみたいだけど、ジナ海はどーなるんだろ?

こん太 さん 2002年 08月 08日 01時 39分 42秒
みなさん瑞浪の耐久お疲れさんでした。ジナさんは、なかなか成績が良かったようで良かった人も悪かった人も、また次がんばってください。(^-^)/
こん太はこの日ツインリンクもてぎで行われた「2002もてぎKART耐久フェスティバル」に出てきました。初めての4輪コースでのレースで、しかも7時間の耐久という事で、カートも体も持つのか心配でしたが、チームヤマザキマザックは6人のドライバーと他8人のチームスタッフで、大きなトラブルもなく無事62位(全148台)で完走することができました。周回数は133周(約640Km)で、走行後のチェーンはボロボロでした。
終わってすぐに来年も出ようかと盛り上がっています。みなさんも良かったら出てみてください。KTやPRDなど色々なカートが走っていましたよ。

※ダウンヒルストレートは絶叫ものです。

ゴシマ さん 2002年 08月 07日 21時 17分 41秒
こんばんは

先日の耐久、お疲れ様でした。

RSOさんの言うとおり、前日から調子が悪くて悪くて、まさかこんな結果になるとは思いませんでした。

レース当日の朝も、自分のミスでメカトラを出してしまい悪い方向に行きかけたんですが、みんなの協力もあり決勝はトラブルフリーで、接触に紛れ込むこともなく(遅くて離されていたために・・・)順調に走りきって、優勝できました!!

ちなみに、優勝は2回目です。ビギナークラスのデビュー戦以来です。

でも今回、表彰台には数秒しか立ってないんですよねぇ。
PRDの表章式あたりからポツポツときて、上がった瞬間、大ぶりになって。

まぁ、上がる前からびしょ濡れだったんですけど。

今回のレースは、楽しかったです。
来年もまた出たいなぁ。
と、その前にSLシリーズも頑張ります!!

たけぽっぽのぽんぽんはぽんぽんだった!! さん 2002年 08月 07日 19時 47分 28秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 とまとんまさんのそのしゃべり口は、今現在教育テレビ午後5時30分の『おじゃる丸』に洗脳されているとワシは見たが、いかがかな??
 かくいうワシは、すっかり電ボにはまっているでございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 ではまた。


 PS:ひょっとこしたら、14日の昼からワシも久々にジナ海に参戦するかも知れんがやっ!!楽しみだがやっ!!みんなかまってだがや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

とまとーま さん 2002年 08月 07日 00時 48分 09秒
皆の衆!肉体苦痛的自動車輪付競争大会おつかれでおじゃった。
麻呂は満足満足。火薬的大音出花火ができないのがじゃんねんだが

ごれ〜大山殿来年は首を洗ってまっておるがいい。
麻呂が成敗してやるに。

たけたけまん○は、優しくないのう
年寄りは大切にせねば、クラブマンで
原因不明のメカトラブルに見舞われるであろう。
ブレーキあたりには細心の注意を払うように。

かずさんはすごいのう昨年のスペシャルウルトラ空中大回転着地失敗の
屈辱を果たしたことになるのう。
その代わり帰りに耕耘機とバトルした人もいたのう
これから夏になると話の種になること間違いなし。
新たなるジナの歴史を刻んだやーの。おつかれさん

みんなみんなおつかれさん。どうもありがとう。
走っている最中はこの調子だと来年は無理かなと考えておったが
走り終わってとたん来年も出場するぞと決意。
渡辺殿肉体の鍛錬をかかさぬように。

Return