たけたろう さん 2005年 01月 10日 17時 28分 46秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 新年おそましておめでとうちゃんでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
 今季初書きこみでした。たけたろファンのみなさんおまたせしました。
 フルッテ〜〜〜〜〜〜君。無事にお子さん誕生おめでとうございます。
 もう名前は決まりましたか??
 ワシんとこは、多分4月でありますが、まだまだ油断は禁物なので、おとなしくさせてます。
 現在、何て名前をつけようか、ヨメとケンカ中であります。
 ワシの頭の中では、浮かんでいるのですが、どうもいかんらしいのであります。
 まあ、まだ日があるので、じっくり考えます。とりあえず、暫定で『たけたろう子ちゃん』にしときましょう(一応女の子らしい)。
 ではまた来年。よいお年を〜〜〜っホレ〜〜〜っ。
 

フルティー さん 2005年 01月 10日 10時 22分 12秒
 あけましておめでとうございます。皆さんに報告が遅れましたが1月4日に無事3068グラムの男の子が生まれました。
母子ともに元気です。昨日の昼に退院しました。落ち着いたらジナにつれて行きますのでよろしくです。 今年もみなさんよろしくお願いします。今年も熱くいきたいと思います!。
  
 3日の初走りはどんなやったんですか?大体予想はつきますけど・・・。行くつもりでとんちゃん ビールを準備していたんですけど今は冷凍庫の中に眠ってます。参加したかったあ・・・!
 


さん 2005年 01月 01日 17時 29分 45秒
みなさーん あけましておめでとうございます。
今年もよろしく。
昨年は耐久のみの参戦でしたが、今年は野次馬及びドライバーとして
できるだけ参加したいとおもいます。

昨年は災いばかりでしたが今年は「災い転じて福となす」年にしたいですね。

クラブの皆さんにとっていい年になりますように。

まあしい さん 2005年 01月 01日 14時 54分 18秒
あけましておめでとうございます( ^^) _旦~~
去年もいろんな事が・・・ありましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さてさて今年も初走りが瑞浪レイクエイにて行われます。
ジナレーシングは2日の午後よりお店を開けさせていただきます。
準備される方はぜひぜひお越しくださいな。
3日は朝から瑞浪レイクエイにて初走りです。
カートに乗るかも乗らないかたもこぞって集まってくださいね(^_^)/~


けんぞー さん 2004年 12月 31日 20時 33分 35秒
みなさん2004年もお疲れ様でした。
今年もいろいろな事がありました。個人的にはイイ事や大変な事もありましたが今後の為になる経験が出来たし、伸びていきそうな若い力を感じたりして来年以降が楽しみです。
2005年も全てのジナレーシングのメンバーがカートを楽しみ、交流が出来たらイイなぁと思います。

みなさん2005年もよろしくお願いします!  ではよいお年を。

1月3日は瑞浪に初走りに行きます。一緒に2005年のスタートをきりませう。

ゆうじ さん 2004年 12月 23日 20時 58分 08秒
たけたろうさん、おめでとう!!!
またパパが1人増えたぜ。

たけたろ さん 2004年 12月 23日 18時 44分 38秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 みなさ〜〜〜〜んっ!!おはようございます。昨日は楽しいひととき、いかがでしたでしょうか??しかし、楽しいお酒も次の日は苦しいということでして、二日酔いで死にかけています。
 昨夜の最後のことは、ほとんど覚えていないので、なにか失礼なことがあった人はすみません。
 今日、ジナの3階のガレ〜ジをかたずけました。ちょっと寂しい気がしますが、これからも宜しくお願いします。
 そうそう・・・。最後にスク〜プをひとつ。昨日発表しようと計画をたてていたんですが、知らない間にパ〜チィ〜が終わっていたので、言えませんでした。
 ついにワシも4月にパパになる予定です(だで3ヶ月も別居してたのよん)。なんか、ベビ〜ラッシュみたいですね。少子化問題もジナが解決しるんじゃないか知らん??
 ではまた。

ハンドカーター さん 2004年 12月 22日 21時 37分 29秒
URL:http://www13.plala.or.jp/hand-kart/
突然、お邪魔しま〜す^^
皆さんハンドカートって知ってます?
興味のある方は覗いてみてください^^

たけたろう さん 2004年 12月 21日 17時 50分 01秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 あ、さて〜〜〜っ。明日のクリスマスパ〜テ〜で、クイズ大会をやりたいということで、ワシにクイズを作れとオファ〜がありました。なんでワシが作らないかんのやねんとも思ったが、まあ、みなさんを盛り上げるためにやりましょうというわけでありまして、一応作ってみました。
 問題の中で、不平不満が出るかもしれませんが、あしからずご了承を・・・。では。

 『ジナレ〜シング!!カルトクイズ〜〜〜ッ!!』

 問題1:みなさんが日頃からお世話になっているこのジナレ〜シングですが、さて、ジナレ〜シングの『ジナ』とは何の略?

 A:サウスクリット語で『最勝子』 B:サンスクリットル語で『最勝子』
 C:サンスクリット語で『最勝子』 D:サンダコウジ語で『最勝子』

 問題2:そのジナレ〜シングがまだ儲かっていた頃、岐阜放送にテレビCMを出していました。そのCMの中で津保川の山からコ〜スに降りてきたのは、次のうちどれ?

 A:ショッカ〜戦闘員 B:ゴジラ C:ゴリラ D:全裸のクサカベダイスケ

 問題3:ジナレ〜シングクラブの歴代クラブ長は、初代クラブ長の前田選手から現クラブ長の山際選手まで5人います。さて、3代目クラブ長に就任したのは次のうち誰?

 A:杉山選手 B:三田選手 C:西浦選手 D:ぴょんこはっとり選手

 問題4:元ジナレ〜シングのクラブ員で、現在はこの業界では知らない人はいないほど有名になった、レ〜スアナウンサ〜のピエ〜ル北川氏ですが、さてピエ〜ル北川氏の本名は次のうちどれ?

 A:北川耕太郎 B:北川耕介 C北川耕 D:レザック北川

 問題5:我らが名物社長堀井智幸氏が、垂井町にジナレ〜シングを創設したのは次のうちいつ?

 A:1978年1月 B:1980年3月 C:1983年10月 D:1989年4月

 というわけで、答え合わせは明日やります。全問正解者にはた〜〜んと賞品が出るらしい・・・。

 ではまた。

たけたろう さん 2004年 12月 20日 18時 04分 48秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 クリスマスパ〜チィ〜を明後日にひかえ、またまたワシのいらん書きこみの時期(普段もいらん事書いとるけど)がやってきました。しか〜〜しっ!!今年はあんまし書くことがないけんっ!どうしよう知らん??というわけで・・・・・。

 『2004年!ジナレ〜シング重大ニュ〜〜ス〜〜ッ!!!』
 
 あ、さて〜〜っ。さっきも書いたが、本当に今年はネタがないのであります。まあ、我がジナレ〜シングクラブも、あんまし目立たなかった年であったと言えるでしょう。
 そんななか、やはり今年最大のイベントであったのが『クラブマンレ〜ス!!2年ぶり開催!!』であります。
 昨年、いろいろな論議の末、やもなく中止となってしまった『クラブマンレ〜ス』でしたが、今年は早い段階から準備を進めてきたおかげで、無事に開催することが出来たのであります。
 やはり、『クラブマンレ〜ス』は、我々クラブ員がいちばんやってほしいと望んでいたイベントだったので、たいへん良かったと思うのであります。
 しかしながら、一時期ほどの参加台数にはほど遠く(まあ仕方のないことだが)、それでも工夫してチ〜ム対抗戦のような形で(・・・のようなというのは、ワシも参加していないのでよく分からないのであります)、楽しいバトルが展開されました。
 来年以降も『クラブマンレ〜ス』が、毎年開催されることを希望するのであります。

 我がジナレ〜シングクラブのメインは、なんといってもSLレ〜スであります。しかしながら、今季はみなさん頑張ったのですが、いまひとつピリッとしない戦績じゃあなかったでしょうか(ワシも含めて)??
 そんななか、我がジナレ〜シングクラブから、久々に国際レ〜スに参戦した身のほど知らず、いやドライバ〜が出ました。『けんぞ〜ちゃん!!アジパシ出場!!』であります。
 けんぞ〜ちゃんこと山際賢三選手は、11月に鈴鹿で開催された『アジアパシフィィック選手権』にエントリ〜し、我々クラブ員を大いに湧かせてくれたのであります。
 けんぞ〜ちゃんも、もとはと言えば、瑞浪のSLでレ〜スデビュ〜したドライバ〜であります。こんなこと書いてはなんだが、最初はたいしたことなかったごく普通のドライバ〜だったけんぞ〜ちゃんでした。が、本人の努力と徹底的に走り込んだおかげで、メキメキと上達し、遂には『アジパシ』にも出られるようになったのであります。これは、若いドライバ〜のみなさんにとっても、非常に良いことで、目標にされる存在になったといえるのではないでしょうか。
 しか〜しっ!!いかんせんこういう国際格式のレ〜スというのは、レベルが高く、ましてやデ〜タのまったくない状態からスタ〜トしたということもあって、残念ながら結果は出ませんでした。でもこのまま続けていけば、いつかはきっと上位で争えると確信しています。
 また、このレ〜スで我がジナレ〜シングの応援団が、大挙押しかけ、応援に関してはどこのどのチ〜ムよりも良かったんじゃあないでしょうか??やはり、ジナレ〜シングにはよそのチ〜ムにはない『愛』があるのでやめられないのであります。
 
 カ〜トの話題は、こんなとこでしょう。やはり、クラブ員がみんな驚いた事件はやはり『ごっし、あさみ電撃入籍』しかありません。
 まあ、この二人がこういう関係だったことを知ってる人はいたみたいですが、まさか結婚までしてしまうとは・・・。ワシがスク〜プしてから、また調べたところによると、どうやらごっしのほうが、あさみに果敢にアタックしたらしいのであります。
 しかし、あさみはといえば、まったくごっしに興味がなく、はっきり言えばウザイ存在だった時期があったというではあ〜りませんか。というのも、あさみには、他に想っている人がいたらしいのであります(とワシが勝手に解釈しているのだが)。
 それでも、ごっしはめげずに押しの一手でくどき続け、終にはあさみ攻略に成功したとのことでありました。
 二人は12月15日にハワ〜イで挙式を挙げ、まさしく新婚「ホカホカ」状態といったところでしょうか。
 その他、おめでたい話題は『や〜の君。やっと婚約発表!!』であります。や〜の君こと矢野選手も来年の2月26日に挙式することが、決まりました。いやあめでたいめでたい。
 そして、フルッティ〜君こと古田選手に第1子がもう間もなく誕生(ひょっとしたらもう産まれているかも??)。堀井さんにも来年には4人目のお子さんが誕生と、めでたいめでたい。
 めでたいついでに私事ですが『ワシ。引退!!』も付け加えておきましょう。15年間のカ〜ト生活。いろんな事もありましたし、いろいろな出会いもありました。堀井さんはじめ、チ〜ムのみなさんにはただただ感謝感謝であります。まあ、カ〜トは降りましたが、夜の「焼肉八ちゃん」とそのあとの「フィリピン」は継続して参戦予定であります。見捨てないでネ。ウフ。

 そんな感じで来年2005年もみなさんで『ジナレ〜シング』を大いに盛り上げていきましょう。

 明日はクイズよん。ではまた。
 

たけたけけ さん 2004年 12月 19日 19時 17分 44秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 みなさん、本日はお疲れさまでした。そして、ワシの最後のレ〜スを観にきてくれた大勢のたけたろうファンのみなさん。ありがとう。
 まあ、結果はどうでもいいんです。無事に走り終えた事が重要なのであります。これが現実。すっきりしてます。
 今日のレ〜スは満足でした。
 
 さ〜〜てと。今宵はこの1週間我慢した生ビ〜〜〜ちゃん。ようけ呑むぞ〜〜〜っ!!

 ではまた。

たけたろ さん 2004年 12月 18日 17時 58分 20秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 いよいよ明日の鈴鹿でファイナルやけんっ!!がんばっていいレ〜スしるぞ〜〜〜〜っ!!
 予選通るかなあ・・・??

 ではまた。

たけたけ応援団のぴょんこ さん 2004年 12月 16日 00時 11分 57秒
「スピ〜ンタ〜ン」なんかしとる場合やないけん!
引退レース、悔いの残らない結果にしてほしいけん!
それとも、悔いを残して引退とりやめ????

たけたろ さん 2004年 12月 15日 08時 28分 57秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 ホノルルマラソンって、日本人の大会でしょでしょ??15000人も日本人が参加してたんだってさ!!
 それはそうとやなあ、12日に瑞浪走ってきたけど、タイムは49秒台中盤しか出んかったけんっ!!オマケにエンジン焼いてさ・・・。そうそう。なぜかスピ〜ンタ〜ンを2回も決めたし!!
 『スピ〜ンタ〜ン全国大会』やったら優勝しるかもし〜〜〜っ??
 ではまた。

ごしま さん 2004年 12月 14日 11時 39分 50秒
こんにちは


昨日のホノルルマラソン、無事完走(完歩)しました?

6時間台くらいで行けるかと思ってましたが、やはりフルマラソンは甘くなく、
7時間40分以上かかってしまいました。

完走直後は、足が上がらず歩けない状態で(今も普通には歩けません)、
非常につらかったんですがいい経験ができたと思います。

ヤノさん、ご結婚おめでとうございます。
今掲示板で見て、ビックリです。

来年はやっぱり、今までのようには出来ませんが、何戦かは出たいと思ってます。


 アロハー、(^^)
  ホノルルマラソンはしってきましたよ〜!!
 えらかったというより、足が(><)....痛くて痛くてどうしようもなかったです。 
 ただただ、前に進まなきゃ!て。
  42.195キロて、多治見(自分家)から各務原ぐらいなんだよね。 
 毎日通っていたから想像はしてても、それよりはるかに遠く感じました。
 
  結果はまぁ、完走できたのでOKv(^^)v
 とにかく、すごい人でしたよ!!びっくりなのは、日本人ばかり..
  ちゃんと、トレーニングしていけばよかったです。そうしたら、もう少しは走ることが出来たかな?
  次回参加する機会があれば、その時はみなさんも一緒に行きましょう!

  矢野さん、ご結婚おめでとうございま〜す(^0^)/
   (新婚旅行はどこいかれますか?ハワイ過ごしやすいですよ〜)

  

まあしい さん 2004年 12月 10日 18時 30分 13秒
どうもまあしいですヽ(^。^)ノ
アジアパシフィックの写真UPします。

ここをクリック!!

たけたろウっ さん 2004年 12月 10日 17時 16分 05秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 あ、さて〜〜〜〜っ。いよいよ決勝ヒ〜トだが、セッティングなんてリアのトレッドを5ミリづつ広げたくらいで、な〜〜〜んもせんかったのであります。まあ、このコンディションだと、荒れるのは確実だし、欲もなかったし・・・。
 ロ〜リングが始まっても、ワシのテンションはなかなか上がってこないし、いっそのことこのままピットロ〜ドにでも入ってリタイヤしたろうか知らん?と思っていたくらいであった(というのは、やはりビビッていたのかも知れんが)。
 しかし、スタ〜トした瞬間、ワシの得意技でもあり、非常にリスクのある『大外狩り』を無意識にしかけていくのだった。1コ〜ナ〜のイン側では、みなさん我先にと接触ギリギリでやりあっているとき、ワシはいとも簡単にアウト側から、2,3台は抜いただろうか・・・??久々にナイスなスタ〜トを切っていったのである(そのときにズラおとったんも抜いたのが気持ちえかったけんっ)。
 その後は、ゼッケン5と延々とバトルをしていたのだったが、いかんせんストレ〜トの伸びがなく(コ〜ナ〜では速かったが)残り2周を切ったときには、いっぺんに5台も抜かれてしまう始末・・・。ゴ〜ルしたときには12位でありました。
 しかしながら、久々のナイスなバトルと、それとなんといってもジナレ〜シングおじさん軍団のトップでチェッカ〜を受けたことがよかった、よかったでありました。
 今度のレ〜スはいよいよワシのファイナルの鈴鹿であります。とりあえず12日に瑞浪に練習いきます。水冷PV処女のワシなので、誰か手伝ってほしいけんっ!!
 
 PS:まだや〜の君からの電話がないの・・・。ちょびっと寂しいけんっ。
 ではまた。

ゆうじ さん 2004年 12月 09日 22時 34分 55秒
や〜のくん、結婚おめでとう!!やったね(−^▽^−)うわさのトヨタ製の人だよね?

「え〜ヤーノにいちゃんまだ結婚してなかったんだー」 by だいち

たけたろうさん、レポート毎回面白いです。萩さんやパピーさんが止まった直接の原因は・・・・
しらなかった。
続きを楽しみにしてます。(かなり前のPSチャンピオンの続きもまってま〜す。18日の鈴鹿もね)



たけたろうウフ〜いっ! さん 2004年 12月 09日 17時 12分 04秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 祝!!や〜の君結婚おめれと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!!
 やっぱ、こないだの八ちゃんでのしつこい事情聴取が効いたか知らん(あの発言って結局口がすべったって事??)?!それとも、ワシがゴッシあさみの電撃入籍をスク〜プしたのを、けんぞ〜ちゃんに叱られてたのを見て、またワシにスク〜プされてけんぞ〜ちゃんに叱られるのを気の毒に思ったか・・・。
 とうとう自分で発表する気になりましたか。いや〜〜〜っ。や〜の君、口が硬いんだもん。さすがのジナレ〜シング芸能レポ〜タ〜のワシも、大きい獲物を逃したっていう感じであ〜〜るっ!!
 まあ、なにはともあれおめでとう。これで、22日のクリスマス会はや〜の君とこと、ゴッシあさみのとこの『デ〜〜〜プキス大会』が見れるな。どっちのカップルが長くデ〜〜〜プキス出きるか、馬やらん??馬!!
 ではまた。

や〜の さん 2004年 12月 08日 23時 12分 19秒

 え〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 たけたろろウフ〜いっ さんのレースレポートの真最中ですが・・・ちょっとお邪魔しま〜〜すっ。

 遅くなりましたが、ゴッシーくん・あさみちゃん、おめでと〜!!

 さて、私事ですが、日曜の八ちゃんで発表したとおり、私も結婚することになりました (^_^;)
 八ちゃんでは、そこまでしか言いませんでしたが、この場をお借りして、詳細を発表しようと思います。

 来年の2月26日に挙式&披露宴を予定しております。多分、皆さんの予想よりは早いのでは? と言うよりは発表が遅いのですが・・・。既に、もう招待状を送らなければならない時期になってしまいました。
 ジナレーシングのメンバーにも、ぜひ出席して頂きたいと思っています。今日は遅くなってしまったので、明日以降に、出席してほしいと思っている方に電話します。着信拒否しないでね〜。

 さて、皆さんの『一番気になる質問』かどうかはわかりませんが、来シーズンについて・・・
 開幕戦は式の直前みたいなので無理ですが、今年並みにレースに出たいと思っています!!(ライブドア頑張れー!)
 これまで通り、よろしくお願いします。

 ついでに新居も決まりました。岐阜や瑞浪に近いところに住みたいのはやまやまなのですが、様々な理由により安城市に住むことになります。早くも今月末には引っ越すことになります・・・。また岐阜が遠くなってしまうー。でも、がんばって八ちゃん行きたいと思います。今までみたいに毎レースは無理だと思いますが、目標は2レースに1回くらい。無理かな〜?

 ときにゴッシーくん、君たちは来年のレースはどうするの?


たけたろ〜いっ さん 2004年 12月 08日 16時 59分 53秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 あ、さて〜〜〜〜〜〜っ。ワシの会心のスピ〜ンタ〜ンの時、多分5,6台には抜かれただろうか。しかし、全然OK!!悔しくもなんともない。走れる幸せを感じていたくらいであった。
 3周目には、2コ〜ナ〜で3,4台が絡んでおり「ラッキィ〜〜ッ!!」こうゆうコンデションはひたすら我慢なのだ〜〜っである。しかし、すぐのヘアピンで無礼にもワシを抜いていくマシ〜ンが・・・。「えっ!!なんでもうおるの!!」そうです。ダサダサポ〜ツトゥ計量失格で後方スタ〜トのはずの、ズラおとたんが、もうワシを抜いて行ったのだった。
 「う〜〜ん。失格やったが、さすがポ〜ル男やけんっ!!」感心するワシを置き去りにしていくズラおとたんだった。そういうワシは、コ〜ナ〜リングは悪くはないのだが、いかんせん重すぎるのか、デカすぎるのか知らんが、ストレ〜トが遅く(まあ予想はしてたが)なかなか前のマシ〜ンを抜けずに、予選は終わったのだった。
 それでも、華麗なスピ〜ンタ〜ンがあったにもかかわらず、8番手と、ひとつ順位をおとしただけで済んだということは、やはりワシのカ〜ト歴15年の味といいますか、乗ってるマシ〜ンが古くてもなんとかしてしまう腕の良さか・・・。まあ、ぼちぼちといったところでしょう。

 続きはまた。

たけたろウフ さん 2004年 12月 07日 18時 13分 46秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 あ、さて〜〜〜っ。ズラおとったんのポ〜ルトゥ計量失格のおかげで、ワシの予選のスタ〜トポジションは7番手であった。路面はライン上は乾いているのだが、イン側はまだ濡れているという、観ている人には絶好の波乱必至コンデションである。
 特にインスタ〜トは非常に不利である。ロ〜リングが始まり、中にはおニュ〜のスリックを着けているマシ〜ンいるということで、ワシは2周はロ〜リングするだろうと、考えていた。早速、ワシの目の前の5番手スタ〜トのマシ〜ンがウエ〜ビングを始めた瞬間にスピ〜ン!!ワシは華麗なハンドルさばきでこれをかわしながら思った。「アホやなあ。この路面で簡単に暖まらへんわ。ロ〜リングは2周するって!」
 しかし、競技長は何を思ったか、1周のロ〜リングのみでスタ〜トさせたのであった。「マジ〜〜〜〜っ!!何でやねんっ!!」ワシは仕方なく加速していったのだったが、1コ〜ナ〜の縁石を越えた瞬間、いとも簡単にスピ〜ンを始めたのだった!!
 「ギャ〜〜〜ッ!!」ワシはそう叫んだかも知れない。クルッと180度回転し、進行方向とはまったく逆を向いたときには、スピ〜ンしたワシを避けようと、後続のマシ〜ンがパニックしているのが、まるでスロ〜モ〜ションのように見えたのであった。
 「終わった・・・。」ワシはそう思った。そしてこのまま後続のマシ〜ンが次々とワシに激突し、救急車で運ばれるワシが頭の中によぎったのであった(これはマジ)。
 しかし、次の瞬間そのままもう180度回転し、そのまま何事もなかったかのように、復帰していくのであった。見事なまでのスピ〜ンタ〜ンだった。「おお〜〜〜〜っ!!戻った〜〜〜〜〜〜っ!!」ワシは叫んだ。そして会心のスピ〜ンタ〜ンに笑っていた。
 1周して戻ってくると、そこには激しくイエロ〜フラッグを降るオフィシャルと、多分ワシのスピ〜ンタ〜ンに巻き込まれたであろうマシ〜ンの残骸が、散らばっているのであった。
 予選のスタ〜トで巻き込まれたみなさん。スマソ。

 続きはまた。では。

たけたろろ さん 2004年 12月 06日 17時 15分 29秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 あ、さて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ。本来なら昨日の瑞浪最終戦は、出るつもりはなかったワシだが、先にもここで書いたように、まあイヤイヤ出たという感じであります。
 ところが、今回我がジナレ〜シングクラブの通称『華の30代!おじさん軍団!!』(ワシとズラとパピとハギよん)がこぞって参戦するということで、ワシのテンションもレ〜ス当日になって上がってくるのであった。
 しかし、季節はずれの低気圧のおかげで、明け方まではドシャ降りと、大荒れ必至の情勢でありました。みなさんもご承知の通り、ワシのマシ〜ンは94年式まだら模様のPCRであります。このマシ〜ンで瑞浪を走るのは、昨年レストアップして以来初めてであ〜る。
 車検の申告書の「モデル・陵鵑砲蓮屮献礇・繊・廚判颪C海泙覆韻譴个い韻覆い曚標鼎ぁ・修靴涜進・△い箚岼磴い覆・鯑セ了臆端嵶消羣埜鼎隆・・屬任△蹐ヲ(これを鈴木さんにみせたかったのだが、昨日会わなかったのが残念である)。
 まず、ウエット路面での公式練習は、29台中9番手でありました。悪くはないのだが、いかんせんBSの94タイヤは初めてであったので、空気圧がさ〜〜〜っぱり分らんかったのでした。タイトラまでの間に、けんぞ〜ちゃん(本来ならけんぞ〜と呼び捨てなのだが、ね〜ぴゃんがそう呼ぶので、ワシもこれからはけんぞ〜ちゃんと呼ぶことにした)情報で、どうやらBS94はかなり空気圧が高いらしいというので、ワシも練習よりもコンマ6も上げて、挑んだのであった。
 今回、エントリ〜の超早かったワシは、なんとゼッケン1である(まあ今までが遅かったのと、エントリ〜フィ〜の支払いが悪かったのが二桁ゼッケンになる要因である)。もちろん逆順を選択したのは言うまでもないのだった。
 路面もどんどん乾いてゆき、ポ〜ルタイムも57秒台前半の攻防であろう最後の組みで、ゼッケン3のズラおとったんと、同じく1のワシがタイムアタックに入ったのだった。ワシは極力乾いているラインを選んでアタックしたのだが、まあぼちぼちといったところであった。
 車検場に戻ったとき、アナウンサ〜が叫んでいた。「57秒2??!!最後の最後で逆転のポ〜〜〜〜ル〜〜〜〜ッ!!」と。おっ一瞬ワシか??と思ったが、次の瞬間「やりました〜〜〜っ!!ゼッケン3番西浦〜〜〜〜っ!!」ぬぁにぃ〜〜〜っ!!ワシじゃないんかいっ!プンプン!!という心境であった。
 ところが計量で、ズラおとったんが、なにやらあたふた・・・。台の上でマシ〜ンをあっに向けたりこっちに向けたり。ワシもドキドキしながら覗きこむとそこにはなんと『139.9』とあった。
 オ〜〜〜マイガ〜〜〜ッ!!なんてことでしょう。わずか100グラムである。100グラムうんこするのを我慢しとけばポ〜ルだったのである。哀れ・・・・・。ズラさん・・・・・。計量失格・・・・・。残念っ!!

 続きはまたそのうち。では。

ゆうじ さん 2004年 12月 05日 19時 23分 19秒
いやー あれは本当に笑わしてもらった。
ありがとう。

たけたけおけけ さん 2004年 12月 05日 18時 41分 01秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 みなさん今日は瑞浪SLご苦労さんでした。ワシも最後の瑞浪だということで、懸命に走りました。非常〜〜〜〜に楽しかったです。
 レインタイヤを快く提供してくれた、新婚ホカホカ(??)のゴッシ君。ありがとう。
 しかし、なんといっても今日最大のニュ〜スは、タイトラでダントツのトップタイムながら、わずか100グラム足りずに計量失格してしまったズララんさんおとおとおとったんさん。ご愁傷様です。
 ワシのレ〜スレポ〜トはまた今度です。
 ではまた。

けんぞー さん 2004年 12月 01日 01時 18分 03秒
先日のアジア・パシフィック、皆さんお疲れ様でした。と言うより本当にありがとうございました。
各方面にわたり手を尽くしてくれた堀井さんをはじめ、サポートしていただいた栗原さん、話が立ち上がってから非常に多くの時間を割いて手伝ってくれた小倉さん、レースウィークに仕事を休んでまで木曜から手伝ってくれた萩平さんとマーシー。
そしてまさに”大応援団”と呼ぶにふさわしい大所帯で駆けつけてくれた皆さん。本当にありがとうございました。皆さんのおかげでレースに参加できました。 応援団については選手紹介の際、JAFの役員さんと握手した時『すごい応援団だね』と言われたくらい際立ってました!
しかしレースはとても順調とはいえず、決勝は思わぬトラブルで走る事もできず・・・残念というより悔しい、さらに通り越して放心状態でした。応援してくれた皆さんにも申し訳ない結果になってしまって本当にすいませんでした。
今回のレース参戦は非常に厳しく辛いものになりましたが、滅多にできない経験だったのでこれを活かせる様、出来る限り頑張りたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。

ぴょんこ さん 2004年 11月 29日 23時 41分 50秒
けんぞーちゃん、けんぞー大応援団の皆様
きのうはお疲れ様でした。
2日間天気にも恵まれ観戦するには最高でした。
(でもやっぱり日焼けのシミは大きくなった!!)

不完全燃焼の結果ではありましたが
私的にはアジパシウィークを十分満喫できました。
応援旗を作ったり、国際レースを観戦できたり
これもけんぞーちゃんがアジパシに出場したからこそと
感謝しております。
けんぞーちゃん、大応援団の皆様ありがとうございました。

KOTO さん (kart_tony@yahoo.co.jp) 2004年 11月 26日 22時 23分 15秒
日曜日宜しくお願いいたします。
風邪引きですが、写真班で応援させていただきます。
五島様ご結婚おめでとうございます!!

たけたろ さん 2004年 11月 26日 17時 55分 03秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 昨日やっとこさ柿市場が終わって、ひといきついてる今日このごろのワシだが、まだ冷蔵庫には貯蔵柿がたんとあるけんっ!!今年は台風やら猛暑の影響で、柿が不作であった。そのおかげで、原価がどえりゃあこと高いけんっ(去年の倍値である)!!
 そんなんやで、今年も12日1、2、3日に東京に出張に行ってくるけんっ!!みなさんおみやげはなにがいいですか??やはり、定番中の定番の草加せんべいの辛いやつかな??それともサザエさんサブレがいいか知らん??東京バナナってのもあったなあ??
 ときに新婚のゴッシの書きこみあったが、もう新居のパソコンが使えるようになったのか知らん??『結婚します』ぢゃあなくて『結婚しました』でしょう。ホントにもうテレ屋なんだから〜〜〜っ(ヒュ〜ヒュ〜)。
 ではまた。

ごしま さん 2004年 11月 25日 19時 34分 27秒
本当は自分たちで言わなきゃいけないんですが、すいません。

たけたろうさんにも、気を使わせてしまってすいません。
たけたろうさんの書き込みは、買い物篭カゴの中身まで、合ってます。
(よく覚えてますね)

そういうわけで、結婚します。
12月10日に日本を出発し、18日に帰ってきます。


ジナクリスマスパーティー追加 さん 2004年 11月 23日 19時 48分 43秒
バスがジナから7時半に出ますよ。
場所などよくわからない人はジナに集合ね♪

たけたろう さん 2004年 11月 23日 19時 16分 31秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 いや〜〜っ!!ワシの久々の大スク〜〜プも、あんまし反響がなくて、少々寂しい今日このごろ。過去何度もいろいろなスク〜〜プを発掘してきたワシでありますが(例えばししししんちゃんと、えみちゃんのお忍びドライブデ〜〜ト目撃情報などなど・・・・(これはその後既にこの二人が結納をすませ、挙式の日取りまで決まっていたという大スク〜〜プであった))、今回のスク〜〜プもワシが偶然発見したものであります。
 確か先週の水曜日のことでした。現在妻と別居中(もう3ヶ月になるけんっ)のワシが、いつものようにひとり寂しく蘇原の『ス〜パ〜三心』に晩メシシを買いにいったときのことであった。駐車場には見なれた白いハイエ〜スが・・・。(あれれ・・・。なんでゴッシィがおるんやろう)不審に思ったワシは、ちゃっと(名古屋弁ネ)店内を捜索するのでした。
 そしたらいましたいました。ゴッシィがひとりで買い物カゴを持ってウロウロと。その中には、味噌やレタスやハムやら・・・。ワシは迷わず声をかけるのだった。
 「ゴッシィなんでこんなとこおるの??」ワシを見たゴッシィは慌てた様子で・・・
 「いやっ、あのっ、そのっ。」ワシは更に問い詰めた。
 「も、もうふたりで住んでるんで・・・。」なに〜〜〜っ??ワシはもう誰と住んでいるのか見当がついた。もちろんあさみである。ワシは既にゴッシィとあさみのドライブデ〜トを2回も目撃しているし、先日のクラブマンのあとの飲み会で、ふたりがつきあっていることも、ゴッシィ本人から事情聴取していたからである。
 「籍は入っとるんか??」しつこいワシは更にしつこく攻めると・・・
 「ええ。3日に入れました。」ということでした。
 その後、ホリイさんや、彼らの親しい人にはそういう話しをしていたみたいでしたが、まあ本当は本人達が公表せないかんだろうと、ワシも4日間だけ黙っとったということであります(結局我慢できんかったワシであります)。
 ああ・・・・。奥手奥手だと思っていたゴッシィが、速攻で入籍までしてしまうとは・・・。さすがのワシも、この日ゴッシィに会わなかったら、こんなことになっていたなんて思ってもみなかったであろう。
 クリスマスパ〜チィも22日に決定したことですし、みなさんも是非パ〜チィに参加してゴッシィとあさみの門出を祝いましょう。

 PS:ちなみに、ワシがスク〜プ記事を書きこんですぐ、ゴッシィに電話したら、ふたりはホノルルマラソンに向け、ランニング中でした。

 ではまたやけん。

 

まあしい さん 2004年 11月 23日 18時 01分 27秒
どうも、まあしいです。
クリスマスパーティーほぼ確定致しました(^o^)丿
掲示板でもいろいろ意見を頂きましたが、下記の内容でほぼ決定致します_(._.)_

日時:2004年12月22日(水)
場所:第二ワシントンホテル最上階 ガスライト
時間:20時〜22時(受付19:30)
料金:前売チケット ♀\5,000- ♂\6,000-
   当日チケット ♀\6,000- ♂\7,000-

   


たけたろう さん 2004年 11月 21日 19時 14分 33秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ(今日は二日酔いの為、ん〜〜は1回よん)!!

 あ、さて〜〜〜。ワシの引退レ〜スとなる、鈴鹿のチャンピオン大会だが、とりあえず、マシ〜ンはジナがレンタルしてくれるということで、まずはひと安心であります。
 フレ〜ムは昨年のチャンピオン大会でケンゾ選手で優勝したヤマハ!!エンジンは店に言わせると「めちゃくちゃ回る!」というスペシャルなエンジン!!ドライバ〜は引退間際のワシという(っていっても7年前はワシだって、ワシだって〜〜〜〜〜〜っ・・・・)、最高のパッケ〜ジであります。
 それよりもレンタル料金がまだ未定でありまして、「ホリイさ〜〜〜ん。おおまけにまけといてね〜〜〜ウフ。」の心境であります。
 ではまた。

 と、言いたいところですが、今宵はワシの独占スク〜プをひとつ・・・(というか、張本人達から依頼されたのと、ホリイさんとの協議の上、ここに発表しま〜〜すっ!!)。
 かねてから、噂の絶えなかったふたりが、このたび電撃入籍しました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
 
 『祝!! 五島浩二君。水野麻美さん。ご結婚おめでとうございま〜〜すっ!!』(パチパチ)
 調べによると、挙式は来月15日にハワ〜イでやるらしい。しかもそのまえの12日には、ホノルルマラソンに出るらしい(ええか知らん)。これでは、晴れのバ〜ジンロ〜ドも筋肉痛と関節痛でまっすぐ歩けんとワシは思う。まあ詳しいなれそめやらなんやらは、22日のクリスマスパ〜チィ〜あたりで、事情聴取しましょう。
 はあ、我がジナレ〜シングに3人目のゴッシィ〜が誕生するとは・・・・(それも女ゴッシィ〜だがやっ)。これで、22日のクリスマスパ〜チィ〜のお楽しみが、またひとつ増えたな・・・・。
 末永くお幸せに(ねえヤ〜ノ君。あんたはいつなのよっ??)。

 ではまた。
 

たけごん さん 2004年 11月 18日 19時 47分 23秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
 もう一丁!!
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
 更にもう一丁!!
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 あ、さて〜〜〜〜〜〜〜っ。みなさんもご承知の通り、ワシは今シーズン限りでレースから足を洗う予定であります。ミ〜ハ〜なワシは、最後のレースは鈴鹿しかないと思ってはりきっていたのですが、あろうことか、今度の鈴鹿のレース(12月19日のチャンピオン大会のことよん)には、ワシの出場予定だったオープンクラスがないことが、昨日発覚したのであ〜〜〜るっ(ってゆうか、その日の前座でオープンがあるとワシが勝手に思いこんでいたのである)!!
 ええいっ!!なんてこったい!!そのために先日の津保川のレースで、おニュ〜のBSをおろしたというのに・・・。
 こうなったら、12月5日の瑞浪のオープンにエントリ〜したる〜〜〜っ!!

 しかし、どうしても最後に鈴鹿と決めていたワシは、PSチャンピオン大会に意地でも出たいっ。しかし、ワシにはマシ〜ンもエンジンもないので、誰か貸してください!!もちろんタダでとは言いません。お願いします。
 ああ・・・。こんなんではたしてワシは鈴鹿で有終の美を飾れるのだろうか。トホホ・・・。

 ではまた。

たけたろろ〜いっ さん 2004年 11月 17日 19時 28分 35秒
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
 もう一丁!!
 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!

 ときに、ズラランおとったんさんが、先日の『新潟県中越地震』で被災した『サンヨーおじや工場』の復旧で飛ばされ、早10日・・・。今週19日の金曜日に帰還予定なので、翌20日土曜日の晩は『ズラおとったん!!無事帰還ご苦労さんIN焼肉八ちゃん』な〜〜んていかがか知らん??
 なになに??毎週八ちゃん行ってるってか??いえいえ週2回です〜〜〜〜〜〜っ!!

 ではまた。
 

(^o^)/ さん 2004年 11月 15日 23時 17分 16秒
MAGGOT BRAINっていうところがあるんですがクリスマスパーティーの会場にいかかでしょう?
多少のわがままもきいてくれると思います。結構前に1度だけ行ったことがありますがなかなかイイ感じだったような…

住所は岐阜市神室町4ー25 OTTOビル2F 3F
TEL 058ー264ー4087


まあしい さん 2004年 11月 13日 20時 47分 48秒
18日は次の日がPSチャンピオンなので厳しいですね(>_<)

クラブ員 さん 2004年 11月 13日 20時 40分 41秒
18日とかってだめなんですかね?

だいち&りんか さん 2004年 11月 12日 22時 07分 39秒
まあしい君、どーもありがとう!
楽しませてもらいました。

まあしい さん (mercy@jina.co.jp) 2004年 11月 12日 18時 48分 34秒
どもっ(^o^)/まあしいです。
「だいち&りんか」さんクラブマンの写真をODC様が
アナログデータをデジタルデータに変換していただきましたので、
環境にあわせて下のボタンをクリックしてください(^o^)/

まあしい さん (mercy@jina.co.jp) 2004年 11月 12日 12時 55分 43秒
どうも(^o^)/まあしいです。
みなさんにお聞きしたいのですが、クリスマスパーティーの希望日程とか御座いませんか?
この書き込みを読んだ方は何かしらお返事をお願いいたします。

ちなみに12/26(日)は瑞浪の両シリーズの年間表彰式がありますので26日は不可能です・・・
また、23日〜25日は02・03年に会場として使用したワシントンホテルの最上階は使用できません(ToT)
今、お店として考えているのは22日のちょっと遅めPM8:00〜PM9:00ごろから
昨年同様、ワシントンホテルの最上階にて行おうかと思ってます。
しかし、翌日が祭日でも、平日のど真ん中なんで集まるのかもちょっと不安です・・・(ToT)
また会場もどこかないか探してはいます。
ほかの会場ででているのが、ふれあい会館の14階ぐらい?で空いてはいるのですが、
PM6:00〜PM8:00までしか使用ができません。

お店としてはこんな感じで考えてはいます。
みなさんどんな意見でも構いませんのでご意見くださいなっ(^o^)/

だいち&りんか さん 2004年 11月 10日 20時 43分 57秒
ありがとう
店によったときに見せてもらいます。

まあしい さん (mercy@jina.co.jp) 2004年 11月 10日 18時 35分 36秒
「だいち&りんか」さん・・・大変申し上げにくいのですが、
クラブマンの写真データでないんですよ・・・。
だからホームページにUPする事ができないです。
ほんとに申し訳ございません。
その代わり店にはアナログで置いてありますんで見に来てくださいなっ(^o^)/
二次会の様子もあるのでっ(@^^)/~~~

来店お待ちしております。

だいち&りんか さん 2004年 11月 09日 21時 43分 23秒
ほったらかし。
さみしー。

あえてななし さん 2004年 11月 08日 23時 39分 28秒
ジナレーシングの人はこのHPは見ないんでしょうかね?

だいち&りんか さん 2004年 10月 26日 23時 11分 52秒
クラブマンの写真はないの?

Return