いや〜またっくその通りっすよ〜終わったあとに
ビールは飲んでないすけど、体重は減るかな?
と思われるぐらいっすよ〜。わたくしもまた出場させて
頂きたいのですが、FP-3のDLがなくなったことと、
全日本が近いのもあり、控えさせていただきやす。
しっかしPVの耐久なんて、それはちょっとマズイんで
ないかい?といったカンジではありませんかぁ?
エンジン捨てるつもりの人はいいかもしんないすけど、
さすがにそればっかりは・・・。とまあそれがわたくし
の意見ではありますが、もしPVの耐久に出ようとしている
方がいらっしゃいましたらシカトしといてくんさい。
単なる一高校生Aの発言ですから。あは。
そういえばなんか最近雨が好きになってきたんすよ。
なんかすっごい気を使って走るとこが楽しいってか、
そんなカンジっす。どんなカンジ?って思った人は多い
かと思いますが、まあここはひとつ見なかったことに。
でも、オーバーレブでも言ってますが、エンジンの差が
なくなるまではいかないかもしんないけど、減りやすから
そこらへんも全部ひっくるめて好きになりやした。
いいことっすよね?そこの見てるやつ!どう思うかね!?
まあどうでもいいけど。可夢偉はやっぱ速いな〜
有田も速いな〜増田も速いな〜。でもここは地元の意地で
表彰台あたり狙うかな〜このへんでポイント取っとかないとやばいから、まあ真ん中ぐらいがちょうどいいかな?
眺めよさそうだし。
では今日はこのへんで。明日は期末のテスト返ってくるし
どーなるかな〜?夏休みないかな〜遊びまくれるかな〜?
きわどいな〜
おひさ!!
毎日暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、暑いと言えば耐える、耐えると言えば、「SUMMERシRANDPRIX」(少々強引?!)ですね〜。
昨年はお立ち台ジナレーシング制覇なんてクラスもありましたね〜。そろそろお店のほうでは誰と誰がペアになるなんて話も出てるんでしょうね〜。今年はあまり期待できそうにないけど??、あのレースはほんと楽しいからね〜。
このページ見てる人でまだ参加したことのない人は1度経験してみるべきだと思うね〜。
走り終わったあとのビールはすんごくうまいっす!!
誰かーー、メールちょうだい!!
保険屋ぐらさん、とーまさん、たのしく見させていただきました。また、いろいろ教えてください。ハハハ。sakuraさん、出産代、がんばってためてねぇ〜。保険の点数ごまかさないでねぇ!?。
http://www.geocities.com/Nashville/Rodeo/6893/kikkake.htm ここもおもしろいよ
http://www.e-net.or.jp/user/ji3mjf/imode/story/doraemon1/dora1-1.html
たまには、息抜きを・・・・・。
仮面の男さん○○には
漢字がはいるの
ひらがな?
私じゃないことは確かですが。
E-MailとURL間違えた
sakuraさん。かんべんしてよ!
オレじゃないよ。
きらいじゃないけどね。
仮面の男○○さんは、はらさんのことですか?
私さくらは金欠のため五,六戦の地方選を辞退することにしました。いまだに出産費用をためていません。あくまでも予定は未定です。
すいません
何度も送っちゃいました。
いやーなかなかいいれーすでしたな。
このまま逃げ切るかと思ったのですが。
そうは問屋がおろさない。
人生楽ありゃ苦もあるさ。
ま、そんなこともあるさ、
ちんぼう、ちんぼう
今度はがんばってね。
いやーなかなかいいれーすでしたな。
このまま逃げ切るかと思ったのですが。
そうは問屋がおろさない。
人生楽ありゃ苦もあるさ。
ま、そんなこともあるさ、
ちんぼう、ちんぼう
今度はがんばってね。
いやーなかなかいいれーすでしたな。
このまま逃げ切るかと思ったのですが。
そうは問屋がおろさない。
人生楽ありゃ苦もあるさ。
ま、そんなこともあるさ、
ちんぼう、ちんぼう
今度はがんばってね。
6月18日 GCAの地方選は、誰か見に行きますか?
ゴッシー、Kurihara 両名は参加ですね。がんばってね。
先日一宮のトム○○○で ジナさんの○○さんを見かけました。
私ですか?
通っただけです。はい。
きょうは、瑞浪SLレースです。
コンディションはレイン・ウエット。
皆さん頑張ってね。
さぁーいよいよですね〜SLレース!
私目はPCRクラスで出場させていただくわけですが、
なんせPVエンジンは久しぶりなものであまり自信が
ありません。しかも当日は雨だというのでさらに自信が
なくなってしまいます。でもまあ雨なら雨で楽しいかな?
とか思えば気が楽になる方もみえるみたいですが、私は
そんなことできません。不器用なもんで・・・。
まあなんとかなるっしょ。もしかしたら前が飛んで
上がるかもしんないし、こんがらがってうまく抜けられたらいいな〜。なんて他力本願なことはいけませんよ〜。
勝利は自分の力で勝ち取るんだ!ぐらいの意気込みで
いきましょう!(↑むちゃくさい)
話し変わってバットマンさんの意見はどうなんですかね〜
まだジナ入って日が浅いもんでよくわかんないすけど、
私が知っているここ四年ぐらいはあんま変わってない
気がするんですが・・・。
また話変わってだれかDDRの3rd持ってないすかね〜
ホントマジでやりたいんすよ〜。ゲーセンだと金が
たりなくてシャレになんないすから、持ってる人
いないですか?いたら乗り込みますんでよろしく(笑)
PS.DDRとダンスマニアはサイコ−!!!!!!!!!!!
ジナレーシングの方向性は昔と基本的にはかわってないですよ!相変わらずお金がない人ばっかです・・・。
でもみんな楽しんでます!
バットマンはクラブミーティングに来てますか?
くればよく分かりますよ!
くどい!!
↓
最近のジナレーシングの方向性が
いまいちよくわかりません・・・?(?_?)
最近のジナレーシングの方向性が
いまいちよくわかりません・・・?(?_?)
最近のジナレーシングの方向性が
いまいちよくわかりません・・・?(?_?)
皆さん!
7月2日
津保川レースです。
Oーチャン、とーまさん、Sakuraさん、のりさんも
みんなで遊びましょ・ ョ
クラスは、PS−PCRデスヨ!
‘2000です。
全日本もー少し見たかった。ICAの決勝まで見れたのに。FAとFSAも見たかったです。あのあと車で帰る途中、頭がボーっとして美濃加茂当たりでフッと気を失ったと思ったら路側帯走ってた・・・・・あぶないあぶない。
すいません
ジナ勢は後ろの方で・・・・
じゃなくて
ジナ勢の中には後ろのほうで・・・・
の間違いでした。
ゆるしてーーーーちょうだい。m(_ _)m
いやー、ろらーするーごおごお、なんてなんと
懐かしい響きでしょうか。
そういや後ろ足で踏んで進むやつ
ありましたね。
うちの明ちゃんうまく乗るんですよ
二回ほど落ちて転びましたけどね。
すいません鈴鹿は私ドタキャンしました。
ご迷惑をば、おかけしました。
ジナ勢は後ろの方でうんこ、ちんちんしていた
そうではあーーーーりませんか?
それも切れそうで切れない長いやつ
ぐふふふふ
だーれだ?
繧怨發繧水發・・昇・暦終饅ゅ°繧牙・蜉帙ユ繧劫祕紜・痃蛟・
いや〜っ、やっぱ岐阜はいいっすね〜。馬鹿騒ぎできるやつらがいっぱいいて。
鈴鹿のレースも楽しかったっす。ハーフギックリにもなったし.....。
前日の宿泊先のホテルでは、Y彦君とK本兄君がダブルベットで一緒に寝てたらしいですよー。
そういえば今週末、あの「甘いマスクとでかいチ○○」ことデロ〜ン君が岐阜に来てるそうですよー。
以上報告をおわります。
たびたびすいませ〜ん。
この前はスンマセンでした。長々長々長々と。
書いてるときはわかんないんすけど、送信したときに
こんなに長いんかよ!ってなカンジでいやはやすいませんでした。今度の全日本行くんすけど、どうなんですかね〜
おっとレポートの続きがあるのでこの辺で・・・
とーまさん!
やはりおじさんはおじさんらしく
「きっくぼーど」ではなく「ろーらーするーごーごー」と
言いましょう!!
でもあれって二人乗りできるの??
知らんかったー!!
みなちゃあん げんきでちゅか。
とーまでちゅよ
すずかはどうでちたか?
いいとこいきまちたか?
わたちは、きのううちのめいちゃんを。
きっくぼーどにのちぇて
ちかくまでかいものにでかけまちた。
おかげできようは
きんにくつーーーーーーだょおおおおお
ううううう やはりわかものの
のりものなんだあれは
かなし
ドーモおひさでーす。
この前の全日本ジュニア選手権は散々でしたよ〜
言い訳ですが、途中まではよかったんスよ。これホント。
6位か7位ぐらい走ってて最終ラップで前のが遅いな〜と
思ってたら2コーナーで急に景色が回るもんで、
びっくりこいたらいつの間にか下のほうに・・・
と、いうわけです。前の前の日は45秒入ったんスよ。
フツーのSPじゃないしタイヤ83だから基準があれなんです
けど。
でも小林可夢偉はやっぱ速いっすよ。
シャレになんないくらい速いし、
なんだこいつって思うくらい速いし、コノヤローって
思うくらい速い速い速い!もうムカツクな〜!!!
こんなカンジで速いっす。よくわかんないかもしんないけど、分かったつもりでいてください。お願いです。
今背後で雷が鳴ってます。少しコワイです。
怖いのでもう寝ます。(-_-)ZZzzz...
っととと!言い忘れましたが、全日本ジュニアの第2選は
瑞浪でーす。みなさん来ましょうねー!
それから来る人はRAZORを持ってきましょう!
あのキックボードね。持ってこないとつまんないっすよ。
この前の琵琶湖では9割ぐらい持ってきてましたから。
みんなそこら辺走りまくりでしたよ〜。うちも買いました
からね〜栗原さんに負けていられませんからね〜(笑)
でもすごいブームですよね〜そこら辺ではもう終わった
に近いような状態?なのにコース行くと地面を蹴る音が
けたたましく鳴ってますからね〜(鳴らねえって)
でもホントすごかったっスからね〜。
そういえばDDR3rdの発売が6月1日だって。
ダイエットモードがあってウェイト無しでオーバー
してる人には持ってこいですね〜。私目もジュニアの
ために絞らないといけないんですよ〜53Kgだってのに
7Kgオーバーですよ!なんて最低重量低いんだ!
ちょっとは重いやつのことも考えろ!ってカンジですよ!
たとえばジャイアンとかね。おっとつい失言を・・・
でも、7Kg絞ったら次PV乗ったとき+7Kgかぁー
どーしよっかなー?そうか!7Kg絞って、終わったら
20Kg太ればいいんだ!な〜んだカンタンじゃん!
ってカンタンなわけねーだろ!
でもホントどーしよー。じゃあ筋肉つけて体重分カバー
しよう!よしきーめた!それでは瑞浪で!アディオス!
それから、どこでもいっしょのトロのグッズ持ってる人
メールPrease!ホントにおねがいしやす。
きょうもきょうとて見積もりのお仕事にでかけました。
アパートだったんですが、「ちらかっていてごめんなさい。」と家主(おくさん)が言うように、確かにちらかっていた。
食卓テーブルの上には、スライスしたトマトときゅうり、そして、タレにつけてそのままになっているギョウザ。
他の部屋も洗濯物がちらかっていたり、スーパーの袋が散乱していたり・・・。
ちょっと蒸し暑いきょう、窓くらい開けてもいいのに、締めきってある。
じとーっとした空気に包まれた部屋。
そして、先ほどの食卓テーブルで商談(?)していたら、
視界の隅に動くものが、天井へ向かう。
そして、それが、飛んだ!!!
そして、また天井にはりついた!!!
私はそれを予想しながら、見た・・・。
!!!、やっぱり、ご・き・ぶ・り・でした・・・。
話もそこそこに退散したのは言うまでもありません。
お客さんには「ごきぶりだっ!!」とは言えませんよねぇ・・?
ちょっとー!!
今どきキーボード打つのに、ひらがな入力なんてするー?
ほんと、使えないやつら!!
・・・。
久しぶりの登場で、わけわかんないことカキコしてごめんねー!!
しかし、この連休は本当にいいお天気に恵まれました。
でも世間では、理解に苦しむ事件が多発しております。
やっぱストレス解消にはカートでしょう。
GWFレースのあとにレンタルカートに乗ったんだな。
ハイグリップのカスがいっぱいくっついてたな。
やっぱりカートはおもしろいとつくづく感じたんだな。
おわり。
オーちゃん二人目誕生おめでとう!
嫁さんしばらく実家かな?!レースに出れるチャンス到来ってとこかな。
ところでG.Wの瑞浪はいっぱい出るのでしょうか?
5月の4・5日は岐阜に居るのでレースのお手伝いにでも行こうかなと思ってます。
ちなみに、5/1〜3は岡山じゃけん。
5/14の鈴鹿はジナからけっこうエントリーするみたいですねー。
ちなみにズラ男も出ます。
ジナのおやびんさんについていけるよう頑張ります(心にもないことを言ってしまった)。
とーまさん、がんばりましょう!!
ずらさん元気かな?
みんなでめーるをおくりましょう!
ひょっとしたらお土産が届くかも。
ずらさーーーーん
げんきかぁーーーーーー
おーやまさんが二人目の父になりました。
おめでとうございます。
名前は千晴(ちはるちゃん)です。
もち女の子。
おーやまどのにおめでとうを言いましょう。
おめでとう。(^-^) パチ、パチ、パチ、
次は男の子ね!
噂ですが、すごく有名なドライバーが、ジナからエントリーするそうです。
迷ドライバーらしいですよ。
かれはやいやらしいですよ!
鈴鹿選手権、堀井さんと山際さんが出るそーです。
鈴鹿選手権に出ようと言う話
出る人は誰?
2000へ、おめでとうございます。これからもがんばってください。
2000さん見つけてくれてありがと
苦労しますよね!サーチエンジンに載ってないと
ヤフーに何回も依頼してるのになかなかのらないので・・・
時間がある方は是非推薦をしてください。
ちなみにやっとあったということなので試しに"www.jina.com"をうってみました。ありました。ジナが。世界は広いな・・・いろいろ探してみるといっぱいジナが出てきそう
暇な人は探してみてください。
やっとみっけ。このホームページみつけるのにすごく苦労しました。そうだ、ついにやりました!!この僕がウェンズデーで2位になりました。これからもがんばろっと。
それでは。 2000
noriさん
今度は、パラパラDDRがでますよ!
どーもお久しぶりデス。
この前合格発表の日に来ますと書きましたが、
ぜんぜん来ませんでした。すいません。
まあご存知の方も多いと思いますが、
おかげさまで合格いたしました。
これで晴れてケンゾーさんと森田兄弟の
後輩となりました。
そういえば、この間の津保川で復帰いたしましたが、
あまり良い成績ではありませんでした・・・
このままだとジュニアもヤバイかな?といった具合
ですが、津保川出なかったら、こんなカンジだったかな?
全然話変わりますけどDDRのブームはもう終わった
のかな?けっこうおもしろかったのに・・・
それでは今回は短めに終わらせてもらいます。
皆さん、ごぶさたしております。群馬に旅立ったズラです。 その節は盛大に見送ってもらい本当にありがとうございました。早いもので群馬に来て3週間が経ちました。近況報告をしたいと思います。
群馬の何処に住んでいるかというと、邑楽郡大泉町(おうらぐんおおいずみまち)の会社のすぐ近くにある寮に住んでいます。まあそんなことはどうでもいいのですが、休みの日や仕事が終わった後、何もやることがないのです。とっても寂しいです。本当に寂しいです。しょうがないので今は周辺のカート場探索をして暇をつぶしてます。 寂しさを紛らわすために、近い内にパソコンを購入しようかなと思っています。今は、インターネットカフェにて書き込みしています。
話は変わりますけど、こないだの津保川SLのPVクラスではソータがジナ勢トップの2位だったらしいですねー。世代交代って感じ? ノリ2もやっと復帰したので、これからまた楽しくなりそうですねー。 まあオレが出てたら優勝してたと思うけど・・・なーんちゃって。
そんなわけで、オレもカートに乗りてーよー。
ゴールデンウィークあたりにはジナに顔を出そうと思ってます。 あ、それと、今年の鈴鹿でのPS−PCRシリーズの日程を知っている方がいましたら教えて下さい。
津保川参加のみなさんお疲れさまでした。
今朝やっと体が元にも戻りそうな私です。
いやーやはりもう私にはレースには無理みたいですね。
参加はもうやめにして観戦に回ろうと思ってます。
次回もたくさんのエントリーしてください。
こんにちは!
引越しができました。結構大変でした。
もし、リンクがうまくいかないページ等不具合があったらジナ<jina_racing@tim.hi-ho.ne.jp>までメールをください。